交通死亡事故の損害賠償請求事件で判決書を変造、示談書を偽造したなどとして、岡山地検は28日、公文書変造・同行使と有印私文書偽造・同行使の罪で、岡山弁護士会所属の福川律美容疑者(65)=岡山市東区=を起訴した。起訴内容を認めているという。
2012年12月29日土曜日
2012年12月28日金曜日
弁護士が今年最も印象に残った法律関連ニュースTOP5
オーセンスグループ株式会社(所在地:東京都港区、代表:元榮 太一郎)は、5,000名を超える弁護士が登録する日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」が調査した『2012年に弁護士が最も印象に残った法律関連ニュースTOP5』を発表した。
■『2012年に弁護士が最も印象に残った法律関連ニュースTOP5』
1位 俳優高嶋政伸さん、美元さん元夫妻の離婚裁判
2位 東電OL殺人事件、再審無罪判決
3位 遠隔操作ウイルス感染PCから犯行予告・誤認逮捕されていた事件
同3位 違法ダウンロード、刑事罰導入が可決
5位 一票の格差が是正されないまま衆議院選挙実施
【各ニュースを選択した理由】
■『2012年に弁護士が最も印象に残った法律関連ニュースTOP5』
1位 俳優高嶋政伸さん、美元さん元夫妻の離婚裁判
2位 東電OL殺人事件、再審無罪判決
3位 遠隔操作ウイルス感染PCから犯行予告・誤認逮捕されていた事件
同3位 違法ダウンロード、刑事罰導入が可決
5位 一票の格差が是正されないまま衆議院選挙実施
【各ニュースを選択した理由】
2012年12月25日火曜日
たった一人で暴力団と戦った主婦… 忘れがたき「マルタイの女」
今年も多くの方が鬼籍に入られたが、堀江ひとみさんの訃報にはいささかの感慨がある。4月に静岡県の病院で77歳の波乱の人生を閉じたことを、最近になって知った。
堀江さんは「マルタイの女」と呼ばれた。伊丹十三監督に同じ題名の映画があるが、「要保護対象」を意味する警察用語である。たった一人で暴力団を相手に戦った主婦、と言えば、思い出す人も少なくないだろう。
堀江さんは「マルタイの女」と呼ばれた。伊丹十三監督に同じ題名の映画があるが、「要保護対象」を意味する警察用語である。たった一人で暴力団を相手に戦った主婦、と言えば、思い出す人も少なくないだろう。
2012年12月23日日曜日
日弁連副会長、樋口一夫氏が死去
樋口一夫氏(ひぐち・かずお=第一東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長)22日、胃がんのため死去、64歳。通夜は29日午後6時、葬儀・告別式は30日午前9時半、東京都品川区西五反田5の32の20、桐ケ谷斎場で。喪主は妻、千代(ちよ)さん。
参照:産経新聞
参照:産経新聞
2012年12月21日金曜日
ユーザーが亡くなったページの権利と責任は誰のもの?―法の観点から見た死とインターネット
古田雄介の死とインターネット:
これまでたどってきたように、インターネット上にあるユーザーのアカウントやWebサイト、コンテンツなどは、外部から持ち主を特定しにくい。持ち主がそのまま亡くなったり、IDやパスワードを紛失したりすると、誰も手が出せない状態でネットを漂うことになる。
これまでたどってきたように、インターネット上にあるユーザーのアカウントやWebサイト、コンテンツなどは、外部から持ち主を特定しにくい。持ち主がそのまま亡くなったり、IDやパスワードを紛失したりすると、誰も手が出せない状態でネットを漂うことになる。
2012年12月20日木曜日
誰にでもマッチする万能弁護士はいない あなたに合った弁護士の見つけ方
トラブルに巻き込まれ、弁護士に仕事を依頼したいとき、どうしたらいいのか。誰にとっても、どんなトラブルでも対応できる、万能な“良い弁護士”などいない。あなたとの相性が合う弁護士を選ぶことが重要なのだ。
2012年12月19日水曜日
馬券35億円男 自己破産しても巨額税金は一生支払うことに
心躍る有馬記念だというのに、競馬ファンの関心はある裁判の行方に集まっている。大阪の男性会社員A氏が、実際に儲けた金額をはるかに超える巨額の税金の支払いを求められている件だ。1億5千500万円の儲けに対し所得税が6億8千万円、その他課税処分などを合わせると10億円以上になるというのだ。12月10日、第2回公判が大阪地裁でおこなわれた。
2012年12月17日月曜日
「1票の格差」違憲状態で衆院選無効…一斉提訴
最高裁が「違憲状態」とした選挙区割りのまま行われた今回の衆院選は違憲だとして、二つの弁護士グループが17日、27選挙区の選挙無効(やり直し)を求めて全国の8高裁・6支部に一斉提訴した。
2012年12月16日日曜日
「ペニオクステマ」が発覚 ほしのあき、熊田曜子らの処分はどうなる
「ペニーオークション(ペニオク)」と呼ばれるインターネットオークションのサイトが詐欺容疑で摘発されたが、ほしのあきさん(35)をはじめ、数々のタレントがブログでペニオクのサイトをステルスマーケティング(ステマ、宣伝と気付かせないような宣伝行為)していたことが明らかになっている。
実際に落札していないのに落札したように見せかけた内容もあり、さらに謝礼を受け取っていた人もいる。タレントのブログなどで日常的に行われているステマが芸能界を広く汚染していることが発覚した形だ。
実際に落札していないのに落札したように見せかけた内容もあり、さらに謝礼を受け取っていた人もいる。タレントのブログなどで日常的に行われているステマが芸能界を広く汚染していることが発覚した形だ。
2012年12月14日金曜日
飯能の弁護士、依頼放置し失踪 金銭被害避けられず
埼玉弁護士会所属の男性弁護士が、依頼人から引き受けた事件を放置したまま、9月から失踪していることが分かった。所在不明なのは葛西清重弁護士(65)。飯能市岩沢の飯能キリスト教会内に、「西武栄光法律事務所」を開いていたが「事件処理が進まない」との苦情が複数あり、埼玉弁護士会が本人に事情聴取しているところだった。葛西弁護士が着手金などを受け取っていた案件もあり、金銭被害は避けられない状況で、関係者は対応に苦慮している。
2012年12月13日木曜日
財産分与 -専業主婦の妻のヘソクリは誰のものか
ひょんなことから妻のヘソクリを発見。これを取り戻す方法はあるのだろうか。
日本の法律では、夫婦の一方が結婚前から持っていた財産と、結婚後に自分の名前で得た財産は、その人の財産。つまり夫か妻の単独財産になるのだ。妻が働いていて、自分の収入から貯金していた場合や、結婚する前から持っていたお金なら、それは妻のもの。夫に権利はない。
日本の法律では、夫婦の一方が結婚前から持っていた財産と、結婚後に自分の名前で得た財産は、その人の財産。つまり夫か妻の単独財産になるのだ。妻が働いていて、自分の収入から貯金していた場合や、結婚する前から持っていたお金なら、それは妻のもの。夫に権利はない。
2012年12月12日水曜日
賃貸マンション:更新料訴訟 貸し主の請求棄却 「返還の合意成立」
賃貸住宅の更新料や敷引特約をめぐり、判例確立前に元借り主の女性の代理人から虚偽の書面で返還請求されたとして、京都市北区の貸し主が、女性と代理人の弁護士に対し、返還した更新料や慰謝料など計約240万円の支払いを求めた訴訟の判決が11日、京都地裁であった。井川真志裁判官は「原告は建物賃貸借について相応の知識を持っており、交渉の結果、返還の合意が成立していた」として請求を棄却した。
2012年12月10日月曜日
急増中!認知症の金持ちを狙う暴力団・悪徳弁護士
■プロにかかると 素人が逃れるのは至難の業だ
「私の母親が認知症となったとき、どこから聞きつけたのかマルチ商法や新興宗教の人が連日自宅に押しかけてきました」――医師・弁護士らを対象とした危機管理のアドバイスを行う平塚俊樹・武蔵野学院大学客員教授が言う。
「私の母親が認知症となったとき、どこから聞きつけたのかマルチ商法や新興宗教の人が連日自宅に押しかけてきました」――医師・弁護士らを対象とした危機管理のアドバイスを行う平塚俊樹・武蔵野学院大学客員教授が言う。
2012年12月9日日曜日
前妻が息子に面会させない時は家裁に調停を申し立て協議せよ
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「別れた前妻が息子と会わせてくれない。どう対応すればよいか」と以下のような質問が寄せられた。
【質問】
今年の春、離婚しました。協議離婚なので特に大きな問題はないのですが、3歳になるひとり息子と容易に会えないのが困ります。親権を持たせた妻と別れる際、書面では月に一度は息子と会えると署名したのに、彼女の実家が強硬に会わせないようにしているのです。父親としてどう対処すればよいですか。
【質問】
今年の春、離婚しました。協議離婚なので特に大きな問題はないのですが、3歳になるひとり息子と容易に会えないのが困ります。親権を持たせた妻と別れる際、書面では月に一度は息子と会えると署名したのに、彼女の実家が強硬に会わせないようにしているのです。父親としてどう対処すればよいですか。
2012年12月7日金曜日
2012年12月6日木曜日
横浜弁護士会:「神奈川」への変更せず 議案また否決「名称は文化、歴史」
横浜弁護士会は4日の臨時総会で、「神奈川県弁護士会」への名称変更を審議したが、可決に必要な3分の2に満たなかった。「横浜」の名称を継続するか「神奈川」を冠するかは、長年にわたって意見対立が続く。同会で名称変更の議案が否決されたのは、01、03年に続き3回目。
2012年12月5日水曜日
TPP加入の意外な落とし穴「著作権強化でニコ動終了も」
TPPの交渉参加は野田佳彦首相(55)の公約のはずだった。ところが、民主党のマニフェストでは『参加は政府が判断する』とあいまいな表現に後退している。その背景を、経済評論家の三橋貴明氏が解説する。
2012年12月4日火曜日
いじめ対応、医師・弁護士らチームで
いじめが全国で社会問題になっていることを受け、県教育庁は3日までに、弁護士や医師、県教育委員会職員らでつくる「学校問題解決支援チーム」で、子どものいじめ、暴力などの問題行動の対応について協議する、年2回の定例会議を開くことを決めた。法律や医療的観点も含めて検証し、多角的な解決策を県教委や学校に示す。現場で対応に悩む教師の新たな支援策となりそうだ。本年度内にスタートする。
2012年12月3日月曜日
寅さんはOK、山下清はNG 「浮浪罪」とは一体?
今年9月、奈良県警が発表したニュースが波紋を広げた。
「6月下旬ころから9月16日深夜までの間、田原本町内において、働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男(54歳)を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕しました」
「6月下旬ころから9月16日深夜までの間、田原本町内において、働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男(54歳)を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕しました」
2012年12月1日土曜日
企業のSNS関連の不祥事を予防するためにはどうすべきか
今年10月、大手ファッション通販サイトZOZOTOWNの利用者と思われる人が、送料への不満をTwitterでつぶやいた。これに対し、同サイトの運営会社社長が、「ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ」「二度と注文しなくていい」と発言、批判が集中する騒動が発生した。
登録:
投稿 (Atom)